VOEUX

COLUMNコラム

その“たるみ感”、まだ大丈夫だと思っていませんか?

こんにちは、SKINCARE SALON VOEUX(ボウ)です。

 

鏡を見たときに、
なんとなく輪郭が下がって見える
頬や口元の影が前より深くなった
写真に写ると疲れて見える

 

もしそんな変化を感じているなら、
それは肌の奥で支える力が弱っているサインかもしれません。
放っておくと、季節の変わり目に一気に進行してしまいます。

 

 

たるみは、肌表面だけの問題ではありません。
紫外線や汗、冷房による負担、
外と室内の温度差で乱れた自律神経、
それらが重なって血流やリンパの流れを滞らせ、
肌のハリを支える力を奪っていきます。

 

見た目の変化だけでケアを選んでしまうと、
原因に合っていないため、効果が長続きしません。
筋肉のこわばり、老廃物の滞り、神経やホルモンの乱れ
たるみの原因は人によって違います。

 

 

だからVOEUXでは、施術の前に必ず「香りによる診断」を行います。
香りの好みは、本能や自律神経のバランスを正直に映し出し、
見た目や触診だけでは分からない
今の体と心の状態を可視化します。

 

 

ブログ画像

この診断で原因が分かるからこそ、
あなたの肌が“受け取れる状態”に整うための
正しいスタート地点が決まります。

 

 

まずは、今の状態を知ることから始めませんか。
初回カウンセリングでは香りの診断で肌と体のバランスを明らかにし、
必要な順番とケアプランをご提案します。

 

 

原因が分かれば、変わる方法も見えてきます。
そこからが、VOEUXの肌づくりの始まりです

一覧はこちら