VOEUX

COLUMNコラム

敏感肌にハーブピーリングは危険?

敏感肌にハーブピーリングは危険?赤み・皮むけが悪化する人の共通点

「やさしそうなハーブなのに刺激が強かった」
敏感肌の方がピーリング後に語る典型的な感想です。
共通しているのは角質層が薄く、バリア機能が弱い状態であること。そこに刺激を与えると、
赤みや皮むけ、さらには色素沈着へとつながるリスクがあります。

 

ブログ画像

 

●なぜ敏感肌に危険なのか?

敏感肌は水分保持力が低く、外部刺激を跳ね返す力が弱いのが特徴。
この状態で剥がすケアを行うと、防御機能をさらに失い、炎症が悪化してしまいます。

●必要なのは“守れる肌”を育てること

ビタミンAを少しずつ補い、ターンオーバーを安定化

コラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌の基盤を強化

抗酸化ケアで刺激に負けない環境を整える

VOEUXで導入しているエンビロンは、段階的にビタミンA濃度を上げていくステップアップ方式。

敏感肌でも少しずつ「受け止められる肌」に育てていけます。

 

●まとめ

敏感肌にハーブピーリングは“諸刃の剣”。
大切なのは剥がすより、守りながら育てるケアです。
VOEUXでは炎症しにくい、揺らぎにくい肌づくりをサポートしています。

 

─ VOEUXが大切にしていること ─

どんなに癒されても、どんなに高級な化粧品を使っても、
「肌が変わらない」と感じたら本当の自信にはつながりません。

VOEUXは、肌トラブルを繰り返す4つの原因──
炎症・詰まり・皮脂バランス・ストレスに同時に向き合います。
香りの反応から体と心の状態を読み取り、その日の肌に必要なケアを設計。

“癒されただけ”では終わらせない。
VOEUXは「肌が変わる仕組み」にこだわるサロンです。

 

─ ACCESS ─

【静岡本店】

静岡市駿河区新川1-6-2

【名古屋店】

名古屋市瑞穂区洲雲町4−48アヴァンセ桜山102

一覧はこちら